大学時代、心理学を学んでいた「室長」を中心に、心理学に関心のあるメンバーが活動しています。
主な活動内容は心理学について語ること(という名の飲み会)ですが、このサイトに掲載したような実験を行うことも。
活動エリアは主に愛知県津島市内(でも飲み会は名古屋市で開催することが多い)。
活動時期は不定期ですが、メンバー全員、定職があるため、長期休暇や連休に偏りがち。。
このサイトは、心理学の普及と、津島市の認知度アップを目的に運用している。
臨床心理士指定大学院の入試で出題されやすい用語を中心に、心理学の専門用語をまとめたサイト。
だんでぃーが愛してやまないフロイトの紹介と名言を集めたページ。「忘れるのは、忘れたいからである。」というのが深い・・・。
他の偉人の名言も多く掲載されているので、もしかしたら人生の指針になるかも・・・?
フロイトといえば『夢判断』という著作があるが、夢といえばユング抜きには語れない。
両者の主張の違いを解き明かすテキスト。
NHKのEテレで2015年に放映された「大心理学実験」のまとめサイト。
対照実験がなされていないなど問題はあるものの、なかなかよくできた番組だった。
過去に様々な「心理学実験」が行われてきたが、その中には非人道的なものも少なくなかった。
そういった過去は、心理学に携わるものとして忘れてはいけない。
津島市立図書館のサイトに掲載されている津島市関連のリンク集。
津島市初心者の方は、まずこのサイトから見るのがオススメ!
津島市の主な観光地が網羅されているサイト。
サクライも天王川公園の藤と尾張津島天王祭、清正公社には(室長に連れられて)行きました。
津島市のウォーキング4コースのマップ。
しっかり見ようと思う歴史好きや文化財好きは、コース通り歩かずスポットだけチェックしてちょっとずつ回るのもオススメ。
津島市の不動産と地域情報が紹介されている、ファミリアホームサービスのサイト。
このサイトからの受け売りで、津島市が「信長の台所」と呼ばれていたという話をしたら、室長は甚くお気に召した模様。
各種ランキング情報や、暮らしに役立つ行政データが紹介されている、三菱UFJ不動産販売のサイト。
住まい探しに役立ちそう。
当サイトに掲載している実験は、津島市で開催されたセミナーやイベントの主催者のご理解、ご協力を得て、実施しました。
協力いただいた被験者の皆さまには、サイト掲載の了承を得ています。
個人情報等に関しては十分に配慮しているつもりではありますが、何かお気づきの点がございましたら、ご連絡ください。
実験結果につきましては、学問的に正確性を期すものではございません。
考察についても個人の見解の域を出ておりませんが、趣味サイトとして看過いただければ幸いです。
ご指導ご鞭撻については随時受け付けております。
なお、津島市や周辺エリアでセミナー等のイベントを開催する際には、ぜひお声がけください!
大人数を集めての実験はなかなか機会が持てないので・・・。
所要時間等は、実験内容によってまちまちなので、ご相談ください。
今後とも、「津島 心理学実験室」をよろしくお願いいたします!